小麦アレルギー

小麦アレルギー

小麦の減感作療法をうどんからリッツへ変更。

うどんの減感作療法を始めて1年以上の娘。 最近では、うどん43gまで食べられるようになりました😊 ...
小麦アレルギー

≪ふるさと納税≫山形県酒田市から『みんなの食卓米粉パン』の返礼品が届きました★

10月中旬頃に、はじめてふるさと納税をしてみました。 今までは手続きが難しそうとか、ふるさと納税ってそもそもなんだ...
小麦アレルギー

小麦(うどん)の経口免疫(減感作)療法から1年半経過

お久しぶりのりんごです。 ずっとパソコンの調子がおかしくて、更新ができずにいました。 スマホからも更新してみ...
乳・卵・小麦不使用-市販品

乳アレルギーでも食べられる!乳・小麦不使用の市販コンソメ

こんにちは。アレっ子兄妹ママのりんごです。 兄は乳アレルギー、妹は乳と小麦アレルギーがあります。 娘の小麦ア...
乳・卵・小麦不使用-市販品

小麦アレルギーっ子の夏休み。お昼の簡単お助けメニューに冷たいあわ麺!

とうとう夏休みが始まります。夏休みというと悩むのがお昼ご飯! 朝・昼・夜と三食ご飯をきちんと作るのは結構大...
乳・卵・小麦不使用-市販品

小麦不使用でアレっ子も安心!市販の『米粉春巻きの皮』でサクサク春巻き 

小麦アレルギーの娘、春巻きを食べたことがありません。 そんな娘でも一緒に食べられる米粉の春巻きがイオンで売ってたの...
アレっ子の小学校給食

代替弁当を食べるのはだれ?子供に気付かされた話

こんにちは。アレっ子兄妹ママのりんごです。 娘には、乳・卵・小麦・ゴマなどさまざまなアレルギーがあります。 ...
乳・卵不使用ー市販品

≪乳糖・卵不使用≫アレルギー対応ふりかけ。ゴマアレルギーでも食べられる市販品

乳・卵・小麦アレルギーの娘は、ゴマにもアレルギーがあります。 血液検査でも、ラストクラス6のため完全除去中。 ...
小麦アレルギー

アレルギークラス6に逆戻り!~小麦経口免疫療法③4・5ヶ月めの様子~

小麦の経口免疫療法を初めて4・5ヶ月目の様子です。 とお伝えしようと思いましたが、その前に、先日のアレルギー血液検...
小麦アレルギー

市販の米粉パン『みんなの食卓 お米で作ったしかくいパン』がイオンの店舗で買えた♡

前々から、ずーっと気になっていたニッポンハムさんの『みんなの食卓 お米で作ったしかくいパン』 おう...
タイトルとURLをコピーしました