乳アレルギーっ子が『超熟フォカッチャ』は食べられる?乳成分の含有量は?

超熟 フォカッチャ (乳アレルギー 減感作中にも乳アレルギー

前々からCMで気になっていたパスコさんの『超熟 フォカッチャ』

今、超熟の8枚切りで減感作療法真っ最中の息子も食べられるかも??

もしかすると・・・もしかする?と淡い期待を胸にパスコさんに問い合わせしてみました。

超熟 フォカッチャの原材料は?

超熟のフォカッチャの原材料名には、一部に乳成分を含むと書いてあります。

コレが原材料↓

超熟 フォカッチャ 乳成分含有量

ですが、一部なので、どういった乳成分が含まれているのかまでは詳しく書かれていません。

こういった場合、販売している会社に問い合わせると親切に教えてくれることが多いです。

 

最初は、企業秘密だと言って断られるのではないかなとすごくドキドキしていましたが、

『子供に○○のアレルギーがあるので、食べられるかどうか知りたいので原材料や含まれる量を詳しく教えて下さい』

と伝えると、ありがたいことに、詳しく教えて頂ける会社がほとんどです。

 

なかには、詳しい分量などはお伝えできませんと言われてしまうこともありますが、汗水垂らして開発した商品の分量をそう簡単に伝えることができないのは、当たり前のことだと割り切って購入を諦めます。

 

アレルギーっ子のママを8年続けていると、いろんなことがいさぎよくなります😅

 

話がだいぶそれてしまいましたが、パスコさんは乳成分の問い合わせをすると、いつも丁寧に乳成分の含有量や、どういった乳が使用されているのかを教えて下さいますし、また一言優しい言葉をかけて頂くことをも多いので、本当に感謝しています。

乳アレルギークラス6でも『フォカッチャ』食べられる?

冒頭にも書きましたが、息子は乳アレルギー。

クラス6で、今も減感作の真っ最中です。

 

最近、ようやく超熟の8枚切を1枚を食べられるようになりました。

この8枚切り1枚に含まれる乳成分の含有量が、約0.43g(1斤は約3.4gなので8でわって計算)

超熟の食パンの乳成分含有量について詳しくはこちら↓

乳アレルギークラス6でも超熟食パンが食べれた

 

 

結論から言うと、今現在8枚切りを1枚食べられる息子はこのフォカッチャを一度に一袋(4個入)食べられます!

もちろん現実的には、量が多いので一度に4個も食べることはありませんが、それぐらいの極少量の乳成分ということになります。

(はっきりとした乳成分の含有量をブログに書いてもいいかということを聞きそびれてしまったので、詳しい量についてはあえて書いていません。)

微量で乳アレルギーの症状が出る方は、かかりつけのお医者様に相談してから召し上がって下さいね。

超熟フォカッチャの美味しい食べ方は?

最後に。。。

もしも、フォカッチャを初挑戦する場合は、ぜひ温めて召し上がることをお勧めします!

フォカッチャ 温め方

実際に、パッケージの裏にもオーブントースターで温めると美味しくなりますよ~と書いてありますが、本当に全然違います。

 

そして、1分30秒とありますが、お使いのトースターによって温め時間が変わってくるかと思いますので、ぜひいろいろな秒数で試してみてください。

 

我が家のトースターは1分30秒だと中まで温めきれなかったので・・・(たんに我が家のトースターが古いだけですが😅)

中まで温めて食べるとかなり美味しいですよ♪

タイトルとURLをコピーしました