もうすぐ3月3日のひなまつり。
うちの娘も楽しみにしています。
そんなひなまつりのお菓子の一つ。ひなあられ。
昨年までは、栗山米菓さんのアンパンマンのひなあられを購入していましたが、とっても残念なことに、
今年から乳成分が追加になりました!!!
乳アレルギーの方は十分に注意してください。
栗山米菓さんのHPにも記載あります
≪H31.2.4追記≫
栗山米菓さんのアンパンマンひなあられが、再び乳成分不使用にリニューアルされています。
近くのスーパーなどでも取り扱いが多い製品なので、手に入れやすいアレルギー対応のひなあられです。
大豆、ゼラチンなどの成分は含まれますので、購入の際には原材料のチェックされることをおすすめします。
乳成分・小麦・卵不使用の市販ひなあられ
昨年まで購入させて頂いていたアンパンマンのひなあられ。
残念ながら、今年より乳成分が原材料に追加になってしまったため、娘の食べられるひなあられをいろんなスーパーなどをめぐって探してみました。
いくつか確認できましたが、私がそのうち見つけられた市販のひなあられはこちら。
株式会社 油屋さんというところで出している花あられ。
私の想像するひなあられとは違いましたが、ひなまつりコーナーにあったのと、お色が同じだったので選んでみました。
もうひとつはこちら。
(株)吉松さんの雛あられ。
残念ながら、私がスーパーで見つけられたのは、この2種類でした。
吉松さんのひなあられは、お雛様の可愛い絵が書いてあるので、娘にプレゼントするならこちらかなぁと思っています。
近くでは見つけられなかったので、ネットでもいろいろ探してみたのですが、
ネットでみつけた、乳・小麦不使用のひなあられでは、アリックスさんの桃風味ひなあられが可愛くていい感じでした。
アリックス 桃風味ひなあられ 45g バラ売 {ひな祭り ひなまつり 女の子 お… |
原材料:うるち米(国産)、砂糖、食塩、植物油脂/香料、アカダイコン色素、ph調整剤
乳不使用のひなあられ・市販品
小麦が食べられるうちの息子にはこちら。
息子なので、ひなあられを食べる必要がないだろうというつっこみは無しでお願いします😅
でん六さんのひなあられ。
小麦粉が含まれているので、うちの娘は食べられませんが、乳アレで小麦OKの息子はたべられそうです。
小分けで4袋入りなので、少量ずつ分けられるのも嬉しいポイント。
これは、まだ開けてないのですが、大きな袋を開けると小袋の中に、でんちゃんの絵がプリントされてます。
中身は、丸いカラフルなひなあられとお米のぽん菓子の2種類の大きさのひなあられが入ってました。
3月3日になったら食べ比べてみようと思います。
この他にもALIXさんのひなあられやブルボンさんのひなあられに小麦のみ不使用のひなあられがありました。
原材料:うるち米(国産)、砂糖、水飴、食塩、植物油脂、小麦粉/着色料(紅花黄、アントシアニン、カロテノイド、スピルリナ青)、pH調整剤
ひなあられと書いていますが、正式名は『ひめあられ』みたいです。
こちらは、いろんなスーパーで見かけたので、乳のみアレルギーがあって、小麦はOKなお子さんには可愛らしくていいなと思いました。