いつも新しいスーパーに行くと、小麦不使用の物はないかなぁと探すのが癖になっているりんごですが・・・
先日行ったスーパーで、グルテンフリーのマカロニ・ペンネ・フジッリを発見✨
すぐさまカゴにIN😆
グルテンフリーの物を見ると大興奮してしまうアレママです😆😆😆
とにかく初めてみたグルテンフリーの商品は、カゴに入れるというのが、もう完全に癖になってます。
洋服を見るよりも、雑貨を見るよりも、化粧品を見るよりも、子供達が食べれる商品を見つけた時の喜びは半端じゃありません✨
きっと、アレルギーっこママあるあるなのでは?と思ってしまってます。
グルテンフリー小麦0不使用 マカロニ・フジッリタイプ
そして買ってきたのがこちらです。
マカロニタイプとフジッリタイプ。このタイプは以前違うメーカーの物を購入していたのですが、どうも茹でるとふにゃふにゃになってしまい、ちょっと溶けかけてしまうというところがあったのですが、こちらはどうでしょう??すごく楽しみです♪
追記 米粉マカロニでナポリタン作ってみました♡
グルテンフリーのマカロニは、結構茹でるとふにゃふにゃになるタイプのものが多かったのですが、こちらはめちゃくちゃ弾力があり、しっかり、もっちりという感じです。
炒めた玉ねぎやソーセージ、ケチャップを加えたところに、7分茹でたマカロニを投入。
しばらく一緒に炒めても、まったく型崩れもしませんでした😆
今までのマカロニだと、フライパンの中で形を保つのが難しく、炒めるという料理は難しかったのですが、こちらは、全然大丈夫!!
娘のお弁当にも入れましたが、時間がたっても、もちもちして美味しかったそうです😍
以前に作ったペンネタイプは茹でると相当な大きさになり、口の小さな子どもには食べにくかったみたいなので、子どもさんにはこちらのマカロニタイプがオススメです★
グルテンフリー小麦不使用ペンネタイプ
小麦ゼロで私は初対面のペンネタイプです。
早速子供達に、ペンネタイプでトマトパスタを作ってみました。
出来上がりの写真を撮る前に食べてしまったので、写真は残っていないのですが・・・
今まで食べてきたグルテンフリーのマカロニと比較してみると、かなりもちもちして食べ応えがあります。
溶ける感じも全くなく、ふにゃふにゃもしていません。ソースも良く絡みました。
子供からしたら、ちょっともぐもぐと噛む必要があるので、普段の柔らかいマカロニの方が食べやすいのかもしれませんが、グルテンフリーを求めている大人の方が食べるのであれば、このペンネはオススメで、美味しかったです♪
まだマカロニを食べていないので、ペンネだけかもしれませんが・・・
マカロニとフリッジタイプの比較も楽しみです★
子供達が気にいってくれるといいなぁ♪