こんにちは。アレっ子兄妹ママのりんごです。
兄は乳アレルギー、妹は乳と小麦アレルギーがあります。
娘の小麦アレルギーが発覚してからは、ずっとマギーの無添加ブイヨンをコンソメの代わりに使用してきました。
小麦も乳製品も使用されていないので、非常に使いやすいのですが、たくさん使う場合は結構いい値段になります。
そのため、スープを作るときなどは野菜をふんだんに使用して、コンソメを不使用にしたりしていましたが、やはり手軽に使える顆粒タイプも欲しいんですよね。
新しいスーパーに行くたびに初めて見る商品は原材料チェックをしているのですが、平和堂で乳・小麦不使用のコンソメを見つけたので、早速購入してきました。
コスパ良し!くらしモア『コンソメ』
購入したのはこちら⇩
くらしモアのコンソメ60グラムです。
使用されているアレルギー物質は鶏肉のみです。
原材料はこちら⇩
コンソメの代用になるものは?
今回は、くらしモアのコンソメを購入しましたが、マギーのブイヨンが自宅にない場合は、鶏がらスープと和風だしでコンソメの代用として使用していました。
ミネストローネやミートソースなどはコンソメがなくても少量の鶏がらスープや和風だしで深みが増しますよ。
多めに使ってしまうと和風や中華風になってしまうので鶏がらスープの素と和風だしを少量ずつ使用し、後は塩・胡椒で味をととのえるといい感じのスープになります。
もし、コンソメ、鶏ガラスープ、和風だしなどがない時でも、野菜を4種類以上使用し、豚肉や鶏肉(ベーコンやウインナーももちろんOK)を入れてコクを出し、ネギやニンニクなど香味野菜を入れることで美味しいスープができますよ。
ただ、時間がない時は、やっぱりコンソメなどスープの素があると便利なので、今回のようにコスパが良いコンソメを見つけると嬉しくなります😊