我が家の子ども達は3年間アレルケアを飲んでいます。
3年間飲み続けていますが、目を見張るようは効果は実感できないというのが現状です。
これ以上飲み続けて、本当に身体はかわっていくのか?
効果あるとしても、それに気付いていないだけなのかもしれない。
そんなことをぐるぐる悩んでいるうちに一つの結論にたどり着きました。
一度、アレルケアをやめてみよう。
飲むのをやめて、アトピーが悪化したり、身体の調子が悪くなったら効果があるという証明もでき、自信を持って続けていくことができます。
そんなわけで、我が家いったんアレルケアやめてみます!
アレルケアを始めた理由
アトピーの母から生まれたから・・・・
我が家の子ども達は、食物アレルギーとアトピーもち。
生まれて7ヶ月で食物アレルギーと診断された兄と6ケ月で診断された妹。
アトピーについても、乳児湿疹だねと言われ続けて、スキンケアや食べ物やいろんなことに気を付けましたが、結局治ることはありませんでした。
1歳半検診ではっきりと言葉で『アトピー』と言われ、食物アレルギーだけじゃなく、アトピーもやっぱり遺伝したか・・・と落ち込んでいました。
アトピーの母から生まれたから、アトピーの子どもになったのかな・・・。
アトピーだけは遺伝してほしくなかった。
本当に嫌な思いをたくさんしたし、痒くて痒くて眠れない夜、血だらけの手袋、寝る前に自分の両手をセロテープでぐるぐる巻きにして搔かないようにしていた日々。
できることならば、こどものアトピーだけは、重くならないでほしい。
そう思っていました。
親ができることは、例え小さなことでもやってみたい
その後も、アトピーもアレルギーも良くなる気配は一切なく、何か親がしてあげられることはないのかなと考えた時に、アレルケアを見つけました。
もともとテレビやネットでもアレルケアの存在は知っていましたが、どこまで効果があるのかわからないのが現状です。
正直、毎月かかる費用もバカになりません。
効果があるとわかって続けるのと、効果があるかもしれないで続けること。
気の持ち方が全然違います。
それでも、我が家がアレルケアを始めたのは、3歳になればだいぶ食物アレルギーは改善する可能性があると言われていたのに、3歳を過ぎても、一向にアレルギーが改善する気配が見られなかったからです。
腸内環境を良くすることで、アレルギーが治る!?
そんな夢のような話を耳にし、もしかしたら効果があるかも・・・
という少しの希望を持ってアレルケアを始めることにしました。
アレルケアを飲んだ3年間の記録・感想
初めの1年
1週間経過
子ども用に頼んだのは、「アレルケア」こども用 ぶどう味 60粒ボトル
一粒貰って食べてみましたが、ぶどう味のラムネというか、ハイレモンみたいで、味だけがぶどうの味という感じです。
1日2粒ということだったので、子ども達には夕食後に飲ませていました。
飲み始めて1週間。
正直、何も変化がわかりません。
1ヶ月経過
子ども達は相変わらず、このお菓子のようなアレルケアが大好きで、食べる時間を楽しみにしていました。
この頃、アトピーが悪化するからという理由で、砂糖が含まれるお菓子は極力あげないようにしていたので、子ども達にとっては貴重な甘いお菓子だったのだと思います。
1ヶ月を過ぎでも、何も変化は感じられません。
3ヶ月経過
あまりにも変化を感じないため、本当はダメなのでしょうが、1日3粒にしてみました。
すると・・・
娘のお腹の調子が良くなり始めました。
もともと便秘がちだった娘。
3粒飲むようになって、前より便秘で苦しむことが減ったように感じました。
6ヶ月経過
アトピー、食物アレルギーに変化なし。
娘の便秘はかなり改善されきたような気がします。
12ヶ月経過
アトピー、食物アレルギーに変化なし。
娘の便秘はほぼ改善。
この頃には、1日2粒に戻していましたが、相変わらずお腹の調子は良いままでした。
2年目
正直、ちょっと惰性で続けていたところもあります。
ちょうどこのころ、息子が卵を食べられるようになります(固ゆでの全卵)
3年目
息子のお肌の調子がかなりよくなってきました。
抗ヒスタミン薬とステロイド軟膏は使用していますが、ステロイドの量は以前よりかなり減ってきました。
娘の方も、まだまだ調子が悪くなることも多いですが、3年前よりアトピーの状態は良くなっていると思います。
食物アレルギーの方は、大幅な変化はありませんが、娘が小麦を少し食べられるようになりました。
アレルケアの効果!?年齢によるもの!?
こうやって書き出してみると、確かに子ども達のアトピーは改善の方へ向かっています。
ですが、これがアレルケアの効果なのか、年齢によるものなのか正直私では判断できません。
目に見えて効果がわかるものではないからこそ、続けるべきかどうか悩むのです。
一か月二人で約6千円。
1年で約7万円。
3年で約21万。
結構な額なんです・・・
効果がきちんとあるのであれば、この金額はけっして高い金額ではないと思います。
なので、これから先も続けていくのであれば、納得して続けていきたいのです。
今、うちにあるアレルケアがなくなったら、一度やめてみます。
数ヶ月、半年たった時にアトピーの調子、お腹の調子がどうなるか・・・。
そこで、もう一度続けていくか判断したいと思います。
花粉症には効果ある!?
ちなみに、私の弟には、花粉症があるのですが、弟の花粉症には効果があったそうです。
飲み続けて半年程で、その年の花粉症の症状が軽かったと喜んでました。
私も大人用のアレルケアを飲んだ時期もありましたが、アレジオンを花粉症で飲んでいるので、アレルケアの効果なのか、アレジオンで抑えているのかわかりませんでした…。
弟は、純粋にアレルケアだけしか飲んでいないと言っていたので、アトピーとかがなく、花粉症だけなら効果が期待できるのかもしれません。
追記
アレルケアを中止して3ヶ月。
やはりまた再開しました。
