食物アレルギー

乳・卵・小麦不使用-市販品

乳アレルギーでも食べられる!乳・小麦不使用の市販コンソメ

こんにちは。アレっ子兄妹ママのりんごです。 兄は乳アレルギー、妹は乳と小麦アレルギーがあります。 娘の小麦ア...
乳アレルギー

乳アレルギーっ子に朗報!井村屋さんの冷凍肉まんが再び乳不使用に!!

風も少しずつ冷たくなってきたこの季節。 アレルギーっ子に嬉しい出来事が!! それが、タイトルにもある...
食物アレルギー

アレルギーっ子の夏休みも終了。食べられる量を一気に増やす予定が・・・

小学生の子供達の長い長い夏休みがようやく終了しました。 夏休みなど長期の休みは、乳の経口免疫療法中の兄と、...
乳・卵・小麦不使用-市販品

小麦アレルギーっ子の夏休み。お昼の簡単お助けメニューに冷たいあわ麺!

とうとう夏休みが始まります。夏休みというと悩むのがお昼ご飯! 朝・昼・夜と三食ご飯をきちんと作るのは結構大...
乳・卵・小麦不使用-市販品

乳アレルギーでも食べられる!?サクレのアイスは種類の違いに要注意!!!

暑い時期になると食べたくなるサクレのアイス。 子どもの頃から変わらない大好きなアイスです。 ...
乳アレルギー

乳の経口免疫療法続行中~3ヶ月め経過報告~

乳アレルギークラス6の息子が、超熟パンで経口免疫療法を続けて3ヶ月が経ちました。 一番最初の負荷試験がこち...
乳・卵・小麦不使用-市販品

≪市販品≫乳製品不使用のコーンスープ&簡単豆乳コーンスープレシピ

子どもが乳のアレルギーだからと諦めていたコーンスープ。 ですが、乳製品不使用でもめちゃくちゃ簡単にコーンスープが作...
アレっ子の小学校給食

小学校の食物アレルギーの給食対応。除去・代替・当番・配膳ってどうなるの?

こんにちは。アレっ子兄妹のママのりんごです。 兄・妹2人ともに食物アレルギーがあり、エピペンを持って小学校に通って...
アレっ子の小学校給食

子どものお弁当箱にサーモスステンレスランチジャーを選んだ理由

こんにちは。アレっ子兄妹のママのりんごです。 小学生になる兄と妹は、食物アレルギーがあるので毎日お弁当を持参してい...
アレっ子の小学校給食

≪子供のランチジャー≫夏でも使える?アレルギーっ子の保温弁当問題

本格的な夏が近づいてきました。 そこで心配になるのが、お弁当。 代替給食を持って行っていると、毎日の...
タイトルとURLをコピーしました