エピペンエピペンを太ももに打つのはなぜ? 使い方や注意点って? ~リンゴ家のエピ記録②~すふ 食物アレルギーの娘と、エピペンの処方時に再び使い方を病院で学んできました。間違った使用法やよくある疑問などをまとめました。 2020.11.30エピペン
エピペンこれがエピペン!?~りんご家のエピペン記録①~ エピペンって何だろう?どういう人に処方されるのかな?何歳から処方されるの?実際にエピペンを処方されて疑問に思ったアレルギー兄妹のママ記録。 2020.11.25エピペン
乳アレルギー自宅負荷が怖い!?乳アレルギーっ子の経口免疫療法 乳アレルギーの息子の経口免疫療法。症状が出ない範囲でゆっくり極微量ずつ続けています。怖さもある自宅負荷の注意点とは? 2020.11.22乳アレルギー
乳・卵不使用ー市販品乳アレルギーでも使える調味料 ~だしの素・コンソメなど~ 乳成分が使用されていることが多い市販のスープ・だしの素。市販されていてスーパーで買える乳不使用のだしの素・コンソメ・中華のもとは? 2020.11.19乳・卵不使用ー市販品
アレっ子の小学校給食食物アレルギーっ子の給食問題。代替弁当はずるい? 小学校の給食に、アレルギーがあるからとう理由で代替弁当を持参するのはずるいこと?我が家のアレっ子達がとった行動は? 2020.11.18アレっ子の小学校給食
三大アレルゲン以外のアレルギーゴマアレルギーっ子、ゴマ油の除去解除! 8歳のゴマアレルギーの娘、ラストクラスが5に下がったのでゴマ油の負荷試験に挑戦してきました。 2020.11.17三大アレルゲン以外のアレルギー
乳アレルギー食べ慣れたものこそ要注意!乳成分入りのアイスを誤食 こんにちは。アレっ子兄妹のママのりんごです。 10歳の息子は乳アレルギーラストクラス6で、少しの乳で症状がでます。... 2020.06.02乳アレルギー
小麦アレルギー小麦アレルギーの娘。減感作療法3年めで小麦日常生活レベルまで寛解!! こんにちは。アレっ子兄妹のママりんごです。 当初ラストクラス6の小麦アレルギーだった小学生の娘がいます。 小... 2020.05.06小麦アレルギー