子供の紫外線対策に!!綿100%でアトピーっ子も安心のアームカバー

子どものアームカバーアトピー

今は小学生のりんご家の子ども達。

息子が3歳~5歳くらいの頃、夏に外で遊ぶと腕によく湿疹ができていました。

 

太陽の光の下にいると10分くらいで腕にぶつぶつが。

真夏に長袖を着せるわけにもいかないので、子供達にアームカバーをつけさせていました。

アトピーっ子にも優しいオーガニックのアームカバー

いまは小学生の子供達ですが、小さな頃は本当に肌が弱くて、すぐに腕がボロボロに。

 

夏は特にひどくなります。

 

外で遊んでいると、息子の腕に湿疹が出るようになったのが3歳の時です。

 

太陽が出ている時に遊んでいると、腕に鳥肌のようにプツプツが・・・

 

それが痒いらしくて、遊ぶことに集中できません。

 

そのため、3歳の頃は外遊びは、朝早くか、夕方以降の太陽がかなり沈んでからでした。

 

ですが、幼稚園の入園が近づき、このままでは外遊びがお友達とできない。

 

ということで、外遊び対策として、アームカバーを購入することにしました。

 

その時購入したのがこちらです。

子どものアームカバー

オーガニックコットン 子供用アームカバー ボーダー柄3色

 

子供用のアームカバーの長さの目安は?

通販で購入するときに、一番悩むのがサイズ感。

 

子供達のアームカバーも2種類の長さがあったので、どうしようか悩みましたが、結局身長どおりに、2種類とも購入しました。

 

白地にグレーのボーダー(写真左)と黄色地に紺色のボーダー(写真中)が30㎝。

 

グレー地にピンクのボーダー(写真右)が20㎝のものです。

 

20㎝用が80㎝~110㎝

30㎝用が100㎝~120㎝

 

とサイズの目安として書いてあったので、4歳の息子に30㎝、2歳の娘に20㎝のアームカバーを購入しました。

 

実際に使用した写真が、あまり残っていないのでわかりにくいかもしれませんが、少しでも参考になれば・・・と載せておきます。

 

≪4歳と2歳≫男女兼用・かわいいアームカバー

この時の息子の身長は98㎝。4歳。

Tシャツを着て、ちょうど腕がすっぽり隠れるくらい。

ちょっと大きいかなと思いましたが、20㎝だと短すぎたので30㎝にして良かったです。

 

娘は80㎝。2歳。

同じくTシャツをきて、ちょうど隠れるくらい。

娘の場合は、30㎝だと長すぎてもたつき感があったので、20㎝にして正解でした。

 

 

そして次の年。

肌触りがいい綿100%アームカバーー

息子5歳。105㎝。

Tシャツからアームカバーで覆いきれない腕が見えますが、それは手の甲あたりまでアームカバーが下がっているせいです。

2年目に突入し、少しゴムが緩くなってます。

時々夢中になって遊んでいると、下がってきているなと思うことはありましたが、締め付けが嫌いな息子はこれぐらいの方が良かったようです。

 

3歳 女の子 アームカバーの長さ

娘3歳。87㎝。

この写真では、Tシャツではなく腕が短いタイプの服を着ているため、腕が見えていますがジャストサイズです。

 

この頃には、二人とも外に行く時は当たり前のようにアームカバーをつけて外出していました。

もちろん、幼稚園にもアームカバーをつけて登園。

 

肌に触れてもチクチクしない素材ですし、薄手なので夏本番でも大活躍。

また、優しい色合いのものを使用しているため、いろんな服装に合わせやすかったです。

またオーガニックコットンで汗も吸ってくれるので、子供達のあせも対策にも有効でした。

 

先ほどの写真だと3年くらい使い込んでいたアームカバーなので、実際の色はこんな感じです。

無地でも3色展開しているのがありがたいです。

今現在は?

今、子供達はアームカバーを使用していません。

 

大きくなるにつれて、太陽の下で遊んでいても湿疹がでなくなりました。

 

小さな頃は敏感だった肌も、少しずつ強くなるんだなと嬉しく思っています。

 

それでも、明らかに紫外線が強そうだなと思う日に、長時間外遊びをする場合は、私と同じ日焼け止めをつけています。

 

アトピー&敏感肌の紫外線アレルギー対策を考える(日焼け止め編)
秋になっても、紫外線アレルギーに悩まされるりんご🍎です。 紫外線対策として、日傘&#x26...

敏感肌用の日焼け止めですが、子供にも安心して使えるので助かっています。

 

大人用のアームカバーはこちら↓

アームカバーで紫外線対策。失敗しない選び方・100均やスポーツブランドで違いはある?
紫外線アレルギーの方にとっても、日焼けしたくない方にとっても必需品のアームカバー。 最近では、すごくおしゃれなアー...

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました