湿疹の原因は、紫外線アレルギーによるもの!?

紫外線・ラテックスアレルギー

こんにちは。

子供達のアレルギー症状には敏感ですが、自分のアレルギー症状には鈍感なりんご🍎です。

粟粒大の湿疹の原因は・・・

まだ、湿疹の原因がわからなかった5月。

手の甲に粟粒大の水泡?湿疹ができてから、症状は落ち着いたり悪化したりを繰り返しながら、どんどんひどくなってきていました。

 

これまでの状況は、

紫外線アレルギーの兆候は、春から始まっていた!?
こんにちは。多数のアレルギー持ち&アトピーもちのりんごです。 『ある日、あなたにも突然アレルギーが発症する...

こちら↑でも書いていた通り、小さな粟粒大の湿疹がいくつか出る程度でした。

 

ですが、そこから少しずつ少しずつ湿疹の数が増え、手の甲のいろいろなところに出るようになっていきました。

少しずつ悪化してきた右手↓
紫外線アレルギー 手の甲 指

 

(一体何が原因なんだろう?😥)

(食器洗剤があわなかった?)

(シャンプーがあわなかった?)

いろいろ原因を探ってみましたが、いっこうに症状は改善しません。

 

そんなこんなで悩んでいるうちに足にも同じような湿疹が出てしまいました💦

もしかしたら日光が原因なのかな?とようやく考え、サンダルを履くのをやめると、、、

 

思いのほか、調子がイイ!?

 

これは足の甲に出るのは日光のせいだ!!

 

よしっ!サンダルを履くのをやめよう✊

 

ということで、素足を日光が当たらないように気をつけるようになりました。

 

……😳😳😳

 

とここまで、考えたら手の甲の湿疹も日光だと気付けばいいのですが…

 

この時点で、手の原因も日光と気がつかずにいた私は、この後どんどん悪化してしまうことになります😱

 

これまで手の甲のみだった湿疹は、7月には腕全体に出るようになっていました

紫外線アレルギー 腕↑腕毛ボーボーの写真ですみません😭

初夏になり、半袖を着るようになると、腕にも粟粒大の湿疹が出たり、芯のあるような感じで硬くなり、少し盛り上がりのあるのような発疹もでるようになりました😫

 

この時は夕方4時くらいから2時間外にいて、次の日に湿疹が出ました。

さらにこの症状は悪化していきます。

曇りの日こそ要注意!紫外線アレルギーは曇りでもおきる!
『曇りの日だって、紫外線に注意!』 いつか、どこかで聞いたことがあるこのセリフ。 私...
タイトルとURLをコピーしました